fc2ブログ

弘志会4月例会案内(R5.4.8)

地球温暖化は本当なのか。地球の平均気温は産業革命以前に比べ0.8℃上昇したそうだが問題より恩恵の方が多かったのではないか。この間台風、豪雨、猛暑がどの程度増えたのか定かではない。もてはやされる太陽光発電の殆どは中国製しかもウイグルでの製品が多いそうだ。 NHKなどのCO2ゼロプロパガンダにも要注意。

今回の講演者は杉山大志氏です。

弘志会 幹事 福井成範  fukuima@tree.odn.ne.jp
TEL090-3090-5452                        
          記

1.日時:令和5年4月8日(土) 14:00~16:00
2.内容:
  1400~1530 講演 :  キヤノングローバル戦略研究所 研究主幹
杉山大志 氏
     テーマ: 「地球温暖化論の不毛
                   ー自然エネルギの問題
                   ー有事のエネルギー政策」
  1530~1600      質疑応答
1630~1700(1800)  懇親会 (近傍居酒屋)

3. 場所:たかつガーン(大阪府教育会館)2F  「鈴蘭」会議室  
      TEL:06(6768)3911     〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町7番1号
         (添付図参照) 地下鉄千日前線(又は谷町線)谷 町9丁目下車(北東へ)5分
4.会費: 講演のみは2000円 懇親会参加者は4,500円(但し不足分カンパ要請)学生は無料
以上
スポンサーサイト



弘志会1月例会(令和5)案内

戦後入ってきた占領軍が昭和21年公職追放令を出して約21万人の人が公職追放されその空いたポストに就いた人が敗戦利得者に転化していったと云う事である。彼らが占領解除後も占領政策の悪しきところを継承していったという事である。

今回は矢野義昭氏に講演頂きます。

是非ご友人知人にも声を掛けて頂き、奮ってご参加頂きます様よろしくお願いします。

弘志会 幹事 福井成範  fukuima@tree.odn.ne.jp
TEL090-3090-5452                        
          記

1.日時:令和5年1月28日(土) 14:00~16:00
2.内容:
  1400~1530 講演 : 元陸将補 矢野 義昭  氏
     テーマ: 「吉田茂は大宰相だったのか
                    ー戦死者の想いを踏み躙った敗戦利得者ー」
  1530~1600      質疑応答
1630~1700(1800)  懇親会 (近傍居酒屋)

3. 場所:たかつガーン(大阪府教育会館)2F  「ガーベラ」会議室  
      TEL:06(6768)3911     〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町7番1号
         (添付図参照) 地下鉄千日前線(又は谷町線)谷 町9丁目下車(北東へ)5分
4.会費: 講演のみは2000円 懇親会参加者は4,500円(但し不足分カンパ要請)学生は無料
以上

弘志会12月例会(案内)

中国共産党大会では習近平は武力によってでも台湾政権打倒を目指すといっている。国共内戦で勝ちきれなかった台湾国民党への攻撃現在は台湾そのものへの攻撃は侵略であって統一ではない。正に習政権は暴走機関車になって危険な方向に進み始めている。



今回は石平先生に講演頂きます。

申し込みは11月30日位までにお願いします。

是非ご友人知人にも声を掛けて頂き、奮ってご参加頂きます様よろしくお願いします。

弘志会 幹事 福井成範  fukuima@tree.odn.ne.jp
TEL090-3090-5452                            
          記

1.日時:令和4年12月10日(土) 14:00~16:00
2.内容:
  1400~1530 講演 : 評論家 石 平  先生
テーマ: 「党大会から読み解く中共の今後
ー歴史的観点から 」
  1530~1600      質疑応答
1630~1700(1800)  懇親会 (近傍居酒屋)

3. 場所:たかつガーン(大阪府教育会館)2F  「鈴蘭」会議室  
      TEL:06(6768)3911     〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町7番1号
         (添付図参照) 地下鉄千日前線(又は谷町線)谷 町9丁目下車(北東へ)5分
4.会費: 講演のみは1,500円 懇親会参加者は4,500円(但し不足分カンパ要請)学生は無料
以上

弘志会(H4)7月例会 案内

21世紀に20世紀型の戦争をしているのがロシアのウクライナ侵略戦争であります。兵站が不十分なまま戦車装甲車を突入させて東部戦線膠着状況を招いています。これを横から虎視眈々注視しているのが同じく先制国家の習近平です。台湾有事はどういうかたちになるのか。

今回講演者は歯に衣着せずに語られる村井友秀先生です。

申し込みは事前申し込み下さい。

弘志会 幹事 福井成範  fukuima@tree.odn.ne.jp

TEL090-3090-5452                            
          記

1.日時:令和4年7月23日(土) 14:00~16:00
2.内容:
  1400~1530 講演 : 東京国際大教授、防衛大名誉教授 村井友秀 先生
テーマ:  「ウクライナ戦争と東アジアの安全保障論」
  1530~1600      質疑応答
1630~1700(1800)  懇親会

3.場所:たかつガーデン(大阪府教育会館)2F  「ガーベラ」会議室  
      TEL:06(6768)3911     〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町7番1号
         (添付図参照) 地下鉄千日前線(又は谷町線)谷 町9丁目下車(北東へ)5分
4.会費: 講演のみは1,500円 懇親会参加者は4,500円(但し不足分カンパ要請)学生は無料
以上

弘志会5月例会(案内)

20世紀最大の大量虐殺の一つは中国の文化大革命であります。そして内モンゴルの草原では別の殺戮が行われていました。
現在も中国は新疆ウイグルでウイグル人の絶滅政策を強行し、内モンゴルではモンゴル語を禁じるなどモンゴル文化歴史の抹殺を図っています。


弘志会 幹事 福井成範  fukuima@tree.odn.ne.jp
            TEL090-3090-5452                            
          記

1.日時:令和4年5月28日(土) 14:00~16:00
2.内容:
  1400~1530 講演 :  静岡大教授、文化人類学者 楊海英 先生
         テーマ: 「墓標なき草原―南モンゴルでの文化大革命と日本」

  1530~1600      質疑応答
1630~1700(1800)  懇親会

3.場所:たかつガーデン(大阪府教育会館)2F  「鈴蘭」会議室  
      TEL:06(6768)3911     〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町7番1号
         (添付図参照) 地下鉄千日前線(又は谷町線)谷 町9丁目下車(北東へ)5分
4.会費: 講演のみは1,500円 懇親会参加者は4,500円(但し不足分カンパ要請)学生は無料
以上
プロフィール

草莽回天

Author:草莽回天
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード