弘志会(東京)9月例会
9月例会のご案内
9月度の例会は、東日本大震災に際して、わが自衛隊の活躍と存在感
が改めて、国民に認識されました。10万人の動員は国防上からは甚だ
危険との隣り合わせであり、問題なしではありませんが、その機動力を生
かした諸活動および立ち居振る舞いはまことに見事との称賛あるのみです。
ただマスコミが詳細を伝えていないことから、その実際の活動がどうであっ
たのかがなかなかわからないため、今回の災害派遣の教訓収集等も実施
された海上自衛隊幹部学校の高島副校長から、自衛隊の対応について、
お話していただきますので、奮ってご参加ください。
また弘志会の拡充のために友人、知人の方もお誘いください。
1.日時 9/17(土) 16:00~例会
18:00~懇親会
2.場所 住友化学参宮寮(Tel 03-3320-3994)
小田急参宮橋徒歩1分(赤レンガの建物)
3.発表者 海将補 高島 辰彦 氏
「東日本大震災に関する自衛隊の対応」
4.会費 5000円(例会のみ参加の方は1000円。2日前までに例会のみ
とご連絡下さい。その後は材料費として2,000円徴収)
5.出欠のご返事
遅くとも9/12(月)までにご連絡下さい。
TEL 0798(78)7025
E-MAIL kubok1@world.ocn.ne.jp
9月度の例会は、東日本大震災に際して、わが自衛隊の活躍と存在感
が改めて、国民に認識されました。10万人の動員は国防上からは甚だ
危険との隣り合わせであり、問題なしではありませんが、その機動力を生
かした諸活動および立ち居振る舞いはまことに見事との称賛あるのみです。
ただマスコミが詳細を伝えていないことから、その実際の活動がどうであっ
たのかがなかなかわからないため、今回の災害派遣の教訓収集等も実施
された海上自衛隊幹部学校の高島副校長から、自衛隊の対応について、
お話していただきますので、奮ってご参加ください。
また弘志会の拡充のために友人、知人の方もお誘いください。
1.日時 9/17(土) 16:00~例会
18:00~懇親会
2.場所 住友化学参宮寮(Tel 03-3320-3994)
小田急参宮橋徒歩1分(赤レンガの建物)
3.発表者 海将補 高島 辰彦 氏
「東日本大震災に関する自衛隊の対応」
4.会費 5000円(例会のみ参加の方は1000円。2日前までに例会のみ
とご連絡下さい。その後は材料費として2,000円徴収)
5.出欠のご返事
遅くとも9/12(月)までにご連絡下さい。
TEL 0798(78)7025
E-MAIL kubok1@world.ocn.ne.jp
スポンサーサイト