弘志会1月例会(案内)
各位 及び最近ご縁を頂いた方各位
師走の候 各位には益々ご清栄の段お慶び申し上げます。また日頃より大変お世話になっています。
さてアジアは中韓の反日国家と多くの親日国家に分かれますが、中でも台湾は日本との関係を大切にする親日国家であります。戦後国共内戦に敗れた国民党が台湾に逃げ込み台湾の人材を粛清して時代を逆行させましたが、その時期日本では台湾を反共の砦として勘違い評価をしていました。しかし李登輝総統が登場してその後台湾は親日国家に変っています。
今回は現在の日台関係を中心に過去の歴史、現在の状況を、元商社マンで台北に駐在する山本さんに講演頂きます。
是非ご友人知人にも声を掛けて頂き、奮ってご参加頂きます様よろしくお願い致します。
ご参加希望の方は1月17日までに連絡頂きたくよろしくお願いします。
弘志会 幹事 福井成範
TEL090-3090-5452
fukuima@tree.odn.ne.jp
記
1.日時:平成26年2月1日(土) 13:30~17:00
2.内容:1330~1500 講演 :台湾日本人会/台北市日本工商会
総幹事 山本 幸男 氏
テーマ:「最近の日台関係について感じるところ」
1500~1530 質疑応答
1530~1700 懇親会
3.場所:たかつガーデン(大阪府教育会館)3F 「カトレアB」会議室
TEL:06(6768)3911 〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町7番1号
(下図参照) 地下鉄千日前線(又は谷町線)谷 町9丁目下車5分
4.会費:4,000円程度(懇親会費を含む。講演のみは1,000 円)ただし、学生は無料
以上
師走の候 各位には益々ご清栄の段お慶び申し上げます。また日頃より大変お世話になっています。
さてアジアは中韓の反日国家と多くの親日国家に分かれますが、中でも台湾は日本との関係を大切にする親日国家であります。戦後国共内戦に敗れた国民党が台湾に逃げ込み台湾の人材を粛清して時代を逆行させましたが、その時期日本では台湾を反共の砦として勘違い評価をしていました。しかし李登輝総統が登場してその後台湾は親日国家に変っています。
今回は現在の日台関係を中心に過去の歴史、現在の状況を、元商社マンで台北に駐在する山本さんに講演頂きます。
是非ご友人知人にも声を掛けて頂き、奮ってご参加頂きます様よろしくお願い致します。
ご参加希望の方は1月17日までに連絡頂きたくよろしくお願いします。
弘志会 幹事 福井成範
TEL090-3090-5452
fukuima@tree.odn.ne.jp
記
1.日時:平成26年2月1日(土) 13:30~17:00
2.内容:1330~1500 講演 :台湾日本人会/台北市日本工商会
総幹事 山本 幸男 氏
テーマ:「最近の日台関係について感じるところ」
1500~1530 質疑応答
1530~1700 懇親会
3.場所:たかつガーデン(大阪府教育会館)3F 「カトレアB」会議室
TEL:06(6768)3911 〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町7番1号
(下図参照) 地下鉄千日前線(又は谷町線)谷 町9丁目下車5分
4.会費:4,000円程度(懇親会費を含む。講演のみは1,000 円)ただし、学生は無料
以上
スポンサーサイト