弘志会1月例会(案内)
戦後73年戦後政治はどうだったのか。主権が回復したのは昭和27年そして国際政治に参加することなく軽武装で商業国家路線を只管歩んで現在に至っている。そしてここにきて戦後システムは曲がり角にきているのではないか。
今回の講演は 近現代史研究家 山本賢一氏です。
是非ご友人知人にも声を掛けて頂き、奮ってご参加頂きます様よろしくお願い致します。
弘志会 幹事 福井成範 fukuima@tree.odn.ne.jp
TEL090-3090-5452
記
1.日時:平成31年1月26日(土) 14:30~17:30
2.内容:
1430~1600 講演 :近現代史研究家 山本 賢一 氏
テーマ: 「吉田茂論」
1600~1630 質疑応答
1650~1730 懇親会(近傍居酒屋)
3.場所:サムティフェイム新大阪2F 「ホール2」会議室
TEL:06(6885)9000 〒543-0021 大阪市淀川区西中島6-5-3
(添付図参照)JR「新大阪」駅より徒歩9分、地下鉄御堂筋線「西中島南方」駅より徒歩4分。
地下鉄御堂筋線「新大阪」より徒歩6分、阪急京都線「南方」駅より徒歩5分
4.会費:4,500円程度(懇親会費を含む。講演のみは1,500 円)ただし、学生は無料
今回の講演は 近現代史研究家 山本賢一氏です。
是非ご友人知人にも声を掛けて頂き、奮ってご参加頂きます様よろしくお願い致します。
弘志会 幹事 福井成範 fukuima@tree.odn.ne.jp
TEL090-3090-5452
記
1.日時:平成31年1月26日(土) 14:30~17:30
2.内容:
1430~1600 講演 :近現代史研究家 山本 賢一 氏
テーマ: 「吉田茂論」
1600~1630 質疑応答
1650~1730 懇親会(近傍居酒屋)
3.場所:サムティフェイム新大阪2F 「ホール2」会議室
TEL:06(6885)9000 〒543-0021 大阪市淀川区西中島6-5-3
(添付図参照)JR「新大阪」駅より徒歩9分、地下鉄御堂筋線「西中島南方」駅より徒歩4分。
地下鉄御堂筋線「新大阪」より徒歩6分、阪急京都線「南方」駅より徒歩5分
4.会費:4,500円程度(懇親会費を含む。講演のみは1,500 円)ただし、学生は無料
スポンサーサイト